
【返品種別A】
□「返品種別」について詳しく□
※画像は、イメージです。
打ちたい距離を選べる、軟鉄鍛造「T7」ウエッジ。
◆新クワッドカットグルーブ
新設計のスコアラインでラフからのスピン性能を向上、またロフト別にスコアラインの幅と深さを変化させ、フルショットとアプローチショットに応じて、優れたスピンコントロール性能を発揮します。
ウエット(ラフ)からのショットでスピン量が大きくアップ。 ※メーカー調べ
スピンのかかりにくい状況で、高いスピン性能を発揮します。
◆ゴルファーのニーズに合わせてバウンスを提案
多彩なショットを打ちたい。【56-10・58-08】
ミッドバウンス。
フェースを開いて構えやすく、バウンスをコントロールしやすくなっています。
バンカーから脱出したい。【56-14・58-12・58-16】
ハイバウンス。
フェースを開かなくても、バウンス効果を発揮します。
◆ロフト別フェースゲージ精密設計
ロフト別にフェースゲージを変化させることにより、顔のつながりが良く、弾道をコントロールしやすいイメージを与えてくれます。
◆「顔」の細部にまでこだわった精密設計
ホーゼルを従来よりも3mm長くし、ネックからフェースにつながる部分にくびれを持たせることで、ラフでヘッドが絡みつかない安心感を与えてくれます。
さらに、ふところが広くシャンクしにくい安心感も与えてくれます。
◆グレインフローフォージド製法
「打感」のいいウエッジは、「音」がいい。ミズノ軟鉄鍛造ウエッジ。
高度な鍛造技術である世界特許の「グレインフローフォージド製法」によってつくられるミズノの鍛造ウエッジは、金属組織の流れをフェースからネックへと一方向に途切れず連続させることで、響きの長い澄んだ打球音を生み出します。
◆ウエッジもライ角が“命”です。
アイアンだけではなく、ウエッジもライ角選びが重要です。
あなたに適正なライ角のウエッジなら、方向性が安定し、ピンを正確に狙えるようになります。
■ 仕様 ■- 素材:マイルドスチール(S25CM)精密鍛造/1025E
- 仕上げ:ニッケルクロムメッキ・サテン仕上げ、ステンレスプレート
- ロフト角(度):NO.56-14/56
NO.56-14:ロフト角(度) 56、ライ角(度) 63.0、バウンス角(度) 14.0、FP(mm) 4.5、長さ(インチ):35.25、バランス D2
※FP:フェースプログレッション - シャフト:MODUS3 WEDGE105 スチールシャフト
- 硬さ:ウエッジ
- シャフト重さ:111g
- 調子:中
- クラブ重さ(56-14):449g ※クラブ重さは参考値です。
- グリップ:ゴルフプライドM31 ラバーグリップ(ミズノオリジナル) (43ME88000)口径M60/49g
ミズノ
(※この説明文は市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/jism/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。)